人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無償でお金くれる人

お金くれるパパ
昔、テレビのニュースで見た記憶がある。歩道橋の上から、万札ばらまいた人がいるって。
株で儲けた大金を上からばらまいたって。
ああいう無償でお金くれる人っていいよな。
ああいうことをしてみたいって、子どもの頃に思ったんだよね。
それでも、その人は警察に引っ張って行かれたらしいけど・・・道路で混乱させたのが悪いってことらしい。
事情は色々あるんだろうけど、儲けた金をどうしようが人の勝手だろ。
盗んだ金ってわけじゃないんだし。
無償でお金をくれる人って、事情があるんだと思うんだよね。
つまり、儲けた金をどう使っていいか分からない、使い道がない、絶対的な孤独ってことだよ。
そういうの、中二病って言われるかもしれないけど、ちょっと憧れる。
世の中に絶望して、孤独だけど、どこかに希望がないかって探して、結局なくて、それで絶望的な気持ちで万札をばらまく・・・
子ども心に、そういうのに憧れたわけ。
無償でお金をくれる人=ヒーローみたいなね。
自分の損得から解放されたってことだよな。
ああいうことができるような人になりたいって思っちゃったんだよね。
その金を拾う人は、いい人ばかりとは限らない。ズルい人もいるし、お金に困ってない人もいると思う。
だけどさ、たまたまそこにいて、たまたまお札を拾う。
無償でお金をくれる人のそばに。またまたそこにいた人たち。
それだけで、かすかな縁ができる。
そのかすかな縁さえもつなぎたい、そういう絶望的な孤独感だよ。
そこにロマンを感じちゃったわけ。
今の自分にはそんな無償でお金をくれる人の役割なんてできないけどさ。。。死ぬ前に何かそういうこと、してみたい。
お金ください
パトロンの作り方
# by zmdj01 | 2019-12-26 21:25